net

ITmedia +D

net

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2005/09/01/p1/ に移転しました。

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/21/6535.html">NHK、テレビやラジオ番組のインターネット配信を計画</a> (INTERNET Watch)

net

ここまで大々的に始まるのは素敵なことだ。 ニュース・気象情報番組をはじめ、学校放送番組、語学番組、福祉情報番組、生活情報番組のテレビ放送映像やラジオ放送の音声で、スポーツ中継時の得点情報や地上デジタルデータ放送番組の提供も予定する。また、教…

いまさらだけどIE7

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2005/02/18/p1/ に移転しました。

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/28/6250.html">米A9.com、街の風景まで映し出す“次世代イエローページ”公開</a>

net

アメリカはローカル検索が盛んで楽しそう。個人的には、京都でこれと同じ構想のものをやってみたくて kyoto.so-name.info(以下、so-name) を立ち上げてみたのだけど、個人の力では大手にはかなわぬ。so-name の目標としていたのは、地図とお店情報の連携。地…

gree.jpのパスワード埋め込み問題

net

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2004/12/20/p1/ に移転しました。

<a href="http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0410/14/news024.html">サーバ型放送〜異なるNHKと地上波民放の思惑(後編)</a> (ITMedia)

net

おもしろいと思った部分を勝手に引用。 一番便利な“オンデマンド”は、昨日やっていた番組を見逃したから、ちょっと見たいとか、一週間くらい前にやった番組を、評判になっているから見てみたいとか、そういうことなのではないかと思う。しかし、この場合の問…

<a href="http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/22/news016.html">“デジタルホーム”は、意外と不自由</a> (ITmedia)

net

LANの中でコンテンツを「移動」させることはできるが、「コピー」をすることはできなくなるのだ。例えば、リビングのPCで録画したコンテンツの複製を二つ作成し、一つは自室のPCで楽しみ、もう一つは家族がポータブルプレーヤーで楽しむ、といったことは不可…

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/03/news034.html">MSN Music、日本でも今秋スタート</a> (ITmediaニュース)

net

MSN Music というのは Microsoft 版 iPod というか、iTunes でございます。ネットワークから有料で音楽をダウンロードして、聞くことができます。米国では iTune の音楽ダウンロード数が大人気ですが、日本では著作権がガチガチなのでうまいこと進出できてい…

合法P2P

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2004/09/01/p1/ に移転しました。

<a href="http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20070525,00.htm">暗号アルゴリズムに重大な欠陥発見の報告相次ぐ</a> (CNET Japan)

net

まじっすか。 今回見つかったMD5の欠陥を攻撃者が悪用すれば、普通のPCでも数時間でハッシュ衝突を引き起こせてしまう。ただし、悪質なコードを書き、それにねつ造したハッシュ値を持たせるには、多少の時間がかかる可能性がある。

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/18/4270.html">IEにまたもやURLを偽装できる脆弱性が発見される</a>

net

JavaScript を解読したところ、こんな感じかな。 newwindow という名前をつけて新しいウインドウを開く mywindow = window.open("res2res://nonexisting.dll/nonexisting","newwindow"); そっちでいろいろごにょごにょ。yahoo.com のページを開いたり、フォ…

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/09/news006.html?nc10">ユーザーがIE 7に求めるものは?</a>

/.Jより。CSS2に対応してくれたら、かなりうれしいのになぁ。

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/08/3832.html">フレッツ向けの多チャンネル放送とVODサービス「4th MEDIA」</a> (INTERNET Watch)

net

でかめのサービスがやってきました。多くのISPが対応してるし、とてもよさげ。あとは、値段がどこまでさがるかどうかですなぁ。

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/06/28/3670.html">Winny暗号化アルゴリズムの詳細が明らかに〜Winnyワークショップ</a> (INTERNET Watch)

net

意外と甘いらしいです。

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/23/news025.html?c">「Winny」「WinMX」ネットワークをマップで可視化</a> (ITmediaニュース)

net

ツリー構造に見えるとこから想像するとWinnyのネットワークかな。あれ、でもWinMXもツリーなのかな。よく考えたらあまりWinMXの仕組みを知らない。

<a href="http://www.nutch.org/docs/jp/faq.html">オープンソース検索エンジン Nutch</a>

ソースを公開する検索エンジン。一から実装しなくていいので、その分野を研究者しようとしている身にはありがたいですね。インストール方法はこちら<http://ueshin.happy-camper.st/wiki/index.jsp?pid=Nutch%B8%A1%BA%F7%A5%A8%A5%F3%A5%B8%A5%F3

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/06/09/">インターネット事件簿13回:「ぼったくり」「氏ね」はどこまでが表現の自由?</a> (INTERNET Watch)

net

「他の医療系予備校に比べてだと、少しはましなのでは? 何でもトーイシン2年目では、学費が30万円ぐらい安くなるらしい。個別は1時間で確か8000円。はっきりいってぼったくり。」が表現の自由だそうで。以下、判決文の一部を抜粋。 『親の間に不信感が広ま…

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/04/3364.html">米Amazon.com、ブログ似のサービス「Plog」のベータテスト開始</a>

net

おすすめ商品の履歴を閲覧できたり、RSSで最新おすすめをチェックできたりするところがミソかな。 投稿するのがユーザーではなく、Amazon.comであることがブログとは異なるところだ。 Amazon.comがPlogに投稿する内容は、ユーザーがこれまで購入した商品デー…

<a href="http://nikki-k.jp/">日記系.jp</a>

net

日記のカテゴリをある程度絞ったというところにおもしろさがあります。カテゴリ、筆者の年齢・性別・居住地などでどんどんと絞っていっておもしろそうな日記を見つけることができるわけです。こういうフリーの日記サイトって他の人に日記を見つけるのが面倒…

<a href="http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2004/0531.html">Yahoo! JAPAN、検索サービスを刷新</a>

net

Yahoo! Japanの検索はGoogleを利用していたんだけど、ついに米Yahoo!開発のYST(Yahoo! Search Technology)を導入。InktomiとAltaVistaとAlltheWebを吸収して作り上げた技術だそう。統合しすぎ。名目は統合だけど、実際のところは手に入れた人材に新たに一か…

<a href="http://slashdot.jp/articles/04/05/27/2115254.shtml?topic=71">BBCが映像アーカイブをCCライクなライセンスで公開予定</a> (Slashdot Japan)

net

いまさら引用するのはちょっと遅いんだけど、すごいニュース。この方向は世界的に進むんだろうかどうだろうか。

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/26/news027.html">「プロジェクトX」をVOD配信 J-COMの実験にNHKがコンテンツ提供</a> (ITmediaニュース)

net

ついにコンテンツプロバイダがネット業界でも旋風を巻き起こすか!煽り文句はいいとして、これからの時代はテレビとネットのボーダレス化が進み、いいコンテンツをもっている会社が生き残ると思います。プロバイダのようなインフラ業界は浮き沈みが激しいだ…

<a href="http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040526204.html">米大統領選のケリー候補に「グーグル爆弾」の洗礼</a> (HOTWIRED Japan)

net

検索エンジンは、リンクを張るときの言葉も考慮に入れるため、次のようなGoogle爆弾というイタズラが可能になる。 グーグル爆弾は、ウェブ上での悪ふざけとして急速に人気を集めている。ブロガーたちは、芳しくないレッテルになる言葉から個々のページにリン…

<a href="http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20068843,00.htm">マイクロソフト、新たなシングルサインオン技術のデモを公開へ</a> (CNET Japan)

なかなか思うようにいかないMSのシングルサインオン戦略。TypeKeyはどうくいこむかな?

<a href="http://slashdot.jp/articles/04/05/22/0259250.shtml?topic=52">エキサイトが音楽ダウンロード販売を開始</a> (スラッシュドット ジャパン)

net

今度はExiteが開始。コメントを見ているとだいぶ問題がありそうなんだけど、こういう流れには感謝しないと。素敵なコメントを引用。 ダウンロード後、パソコンを買い換えたらどうなるの?新しいパソコンに音楽ファイルをコピーしても、再生することはできま…

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/20/3180.html">NTT Com、OCN会員向けの楽曲ダウンロードサービス「OCN MUSIC STORE」</a> (INTERNET Watch)

net

いよいよ日本でも楽曲ダウンロードサービスが始まりますか。OCN会員だけじゃなく、一般にも開放して欲しいな。

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news051.html">Google、PC内のデータを検索するツール立ち上げへ</a> (ITmediaニュース)

net

ありがたやありがたや。 インターネット検索会社のGoogleが、コンピュータ内に格納された情報を探すファイル・テキスト・ソフト検索ツールのリリースを計画している。 しかし、これって検索アルゴリズムがバイナリで手に入ることを意味していて、どこぞの暇…

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/14/3105.html">米Six Apart、「Movable Type 3.0 Developer Edition」発表</a>

net

試しにインストールしてみた。2.Xと手順はあまり変わらない。 http://secure.sixapart.com/ の右の方にある 「MOVABLE TYPE FREE」 からリンクをたどる。 利用規約に同意する https://www.typekey.com/t/typekey/ からTypeKeyアカウントを取得する メールで…

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/10/news008.html">Winny開発者、逮捕</a> (ITmediaニュース)

net

いちおう触れておかないといけない気がしてきた。まず始めに、Winnyさんには、Pure に近い P2P が実用に耐えうることを教えていただき、自分の興味をそっちの方向に持っていっていただいたので、非常に感謝してます。さて、本題。ソフト作者が逮捕されるって…

PuTTy のストアされたセッションをIPアドレス毎に自動で切り替える方法

net

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2004/04/22/p1/ に移転しました。

© nitoyon 2002-2012. All rights reserved.