2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/antivrs/2004/01/09/">連載:新しいウイルス対策を考える</a> (INTERNET Watch)

net

なかなか踏み込んだ記事。

住友建設のCM

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2004/01/11/p4/ に移転しました。

ログオンとログインについて

ms

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2004/01/11/p3/ に移転しました。

<a href="http://shinoken.tea-nifty.com/xxx/2003/12/post_21.html">XXX: ニモ★寿司!!</a>

かわいい!

<a href="http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040110/etc_dataglass2.html">SVGAの単眼ヘッドマウントディスプレイがデモ中、約19万円</a> (AKIBA PC Headline)

スカウター! 試してみたいなぁ

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/10/news013.html">PC業界は家電市場で主役になれるか</a> (ITmedia)

pc

家電が強い日本としては主役になられると困るよ。 技術者的視点から考えると、家電になるからにはインターフェースがシンプルでなければならない。インターフェースを洗練するということはPC業界が不得意な分野に思う。特にOSなんてものは全てのインターフェ…

<a href="http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/10/news018.html">Adobeなど、画像編集ソフトに通貨偽造防止技術採用</a>(ITmedia)

pc

通貨を開いているかを認識するのって簡単なんだろうか。コピー機でできているんだから、編集ソフトでもできるのかなぁ。

<a href="http://www.jij.co.jp/news/top-page/topic/art-20031215212823-RLYIHOCDBC.nwc">ガチャピン人形が出現、バンダイが玩具菓子発売</a>

かわいい。

<a href="http://www.itmedia.co.jp/">ITmedia</a>

今日になって初めて新しいデザインを見た。すっきりしてるね。Enterprise だけメニューで mouse hover のときに背景色が変わるけどなんでだろ。全体がテーブルタグでかこわれていて、IEだと全部読み込まないと表示されない。何とかしてほしい。

<a href="http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0401/08/epc20.html">「SoftEtherを危険視するのはおかしいです」――19歳の開発者に聞く</a>

net

すごい経歴だなぁ。言ってることは筋が通っているし、いいんじゃないの。これからの時代は、ノートパソコンを持ち込ませた段階で終わりですな。HTTPだけ許可しても、over HTTP で逃げられるしねぇ。

APIフックについてまとめておこう

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2004/01/09/p1/ に移転しました。

<a href="http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/07/W20040107MWA1K100000057.html">舞妓さんら画面で「龍馬に1票」 花街で電子投票PR</a>(京都新聞)

電子投票いいね! 地方自治体でなら導入しやすいけど、参院選とか衆院選に導入されるのはいつになることやら。国会での決議もより議論をしていただくために、テレビ番組でよくある「会場の100人のお客さんに聞いてみました」形式を採用したらいいのに。すご…

<a href="http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004jan/06/W20040106MWC1K100000058.html">FA制、178教諭が名乗り 京都市教委「予想以上の多さ」</a> (京都新聞)

いろいろ考えるな。全校生徒の前で、「わたしは FA で旅立ちます」とか言うんだろうか。試しに松井秀喜がメジャーに行くときの FA 会見をもじって、どんなスピーチになるか検証してみた。 私、○○は今年取得しましたフリーエージェントの権利を行使いたしまし…

<a href="http://solution.itagent.co.jp/info/03122605.html">秋葉原電気街と神田明神が新春キャンペーンを実施</a>

「IT祈とう」だそうで。祈とうしてもらうとウイルスに感染しなくなるらしい。個人レベルなら、祈とう料払うならアンチウイルスソフトを導入しようよ。管理者さんなんかだとくると安心? しかし、現物がないと「祈とう」しにくいのでは。モバイル ノートでシ…

VC++ ビルドエラー

c++

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2004/01/06/p2/ に移転しました。

<a href="http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063467,00.htm">CNET Japan - BIOSの歴史に終止符?--米インテルと米MSが新仕様EFI普及へ</a>

pc

MSもいろいろなことに口出ししてるな。利点がいまいち分からないのは、利用者はBIOSで悩まされることがあんまりないからだろうな。

chkesp.c のアサート

c++

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2004/01/05/p1/ に移転しました。

秀丸はウインドウが増えすぎて気持ち悪い

秀丸の難点はウインドウが増えすぎるところにあったんだよね。それにEmacs系の機能豊富さにも惹かれるところはあったわけで。いろいろ調べると、http://www.uranus.dti.ne.jp/~shiro-/soft/xyzzy/keybind.html#windows で Windows っぽいキーバインド方法が…

xyzzyを触ってみる

ちょっと触ったかんじ、だいぶ使いよい。便利でいいんだけど、emacs系のキーバインドと Windows系のキーバインドはぜんぜん相容れないのが悩みどころ。emacsで 「Ctrl X」 といえば大事な出発のためのストロークだし、Windowsで「Ctrl X」といえば「カット」…

<a href="http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031227/etc_miniqtwin.html">Windows XPを2人同時に利用できるキューブ系PCが発売に</a>

pc

こりゃー楽しい。同じパーティションのWindows XPを見にいっても問題は起こらないのか。Web を見た限りでは、MS製のドライバをうまいこと書き換えて、それぞれの信号を適切に処理しているっぽい。うーん。具体的に何をしているのかが、いまいち見当つかない…

© nitoyon 2002-2012. All rights reserved.