2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

blosxomいいかも?

web

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2003/12/29/p1/ に移転しました。

<a href="http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031227-00000100-kyodo-bus_all">気になる曲名すぐ判明 携帯電話に聞かせ自動認識</a>

へー

だメルコのバッキャロー

BBR-4HGを買ってみた。 ルーターでDMZ設定をして、外部からのポート80番のHTTPリクエストはサーバーに連れて行きたかった。図にするとこんな感じ。 WAN ┃ ┃ ┌──┸──┐ │ルーター │ │ │ └──┰──┘ ┃ ━━┳━━━┻━━┳━━━ ┃ ┃ ┌─┸──┐ ┌┸───┐ │サーバー│ │WinXP │ │ │ │ │…

<a href="http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/12/26/02.html">“野鳥の会”紅白落選!</a>

tv

ひきこもごも。

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2003/12/26/1630.html">読者が選ぶ 2003年インターネット10大ニュース結果発表</a> (INTERNET Watch)

net

今年を振り返る企画。いろいろあったね。1つ大きいと思うのが、これらのニュースのうちのいくつかは実際に夕方のニュースなどで取り上げられたこと。去年の上位よりも取り上げられる機会が増えたんじゃないかなぁ。ウィルスのニュースを見たおっちゃんおば…

Movable Type やっぱだめぽ

web

どこがだめだと思ったかを書いてみる データベースを使ってる スクリプト書いて変換をごりごりしたい。データベースを使うと、そういう気軽さがなくなる。 カスタマイズできすぎるがゆえのとっつきにくさ 独自タグを導入してテンプレートを編集できるのはい…

<a href="http://tickety.boo.jp/words/archives/cat_8.html">Movable Typeカスタマイズ</a>

web

なんとなく本家のほうにMovable Type を導入したくなってきたのでいろいろ調べてみる。

wget tips

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2003/12/25/p2/ に移転しました。

<a href="http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/22/lp12.html">リビング+:禁断の「ダウンロード」で成功したアダルト事業者</a>

net

この手の技術はもういいところまで来たのか。いろんなサービスがMS依存になっていくにしたがって、やはりWindows時代が続くんだなーと思ってしまう。 WMPでどんなことができるかって、いまいち理解できてないなぁ。MediaPlayerSDK読む時間ないよ。

WhizzBall

WhizzBallで遊ぶ。子供の頃、デパートにある玉が1回転したりレールに沿って動くモニュメント(?)が好きだった自分にとっては、かなり魅惑的なゲーム。

wincore.cppでASSERT

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2003/12/22/p2/ に移転しました。

<a href="http://www.asahi.com/business/update/1222/027.html">自転車こぐとタイヤに空気、大阪の中小企業が開発</a>

いろいろとがんばる人がいるもので。*1 *1:test

<a href="http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/16968.html">WordやExcelを携帯で確認できる表示システム シャープ開発担当者にその仕組みを聞く</a>

すごい時代だ。ケータイ=PDAになる時代も近い。

<a href="http://www.softether.com/jp/">SoftEther.com - SoftEther 仮想イーサネットシステム</a>

へー。なかなかがんばる人がいるなぁ。サイトもよくできていて分かりよい。ダウンロードはしてないから完成度は分からない。どうやら仮想イーサーカードとして認識されるらしく、がんばってドライバ書いたんだよなぁ。DDKは触ったことあるけど、ドキュメント…

<a href="http://www.codeproject.com/com/cominterfacehookingpart.asp">COM Interface Hooking and Its Application - Part I</a> (The Code Project)

ms pg

XP のログオン画面でSPY++が起動している絵があるけど、なかなかの衝撃だ。 話自体も、COMを実装したDLLをフックする話で、なかなか興味深い。

IEのバグがいろいろ

例のURL偽装がらみで、いろいろな人がいろいろな実験を行って、いろいろと問題が出てきているみたいですね。 id:hoshikuzu:20031211#p2で早速利用したスパムを公開してはります SSL man in tne middle(MITM) demoによると、SSL証明書も詐称先のほうを信用す…

<a href="http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/17/n_enoki.html">Mobile:“au買うのはちょっと待って”とドコモ、榎氏</a> (ZDNet)

必 死 だ な wFOMAの仕様を見てねとのことだけど、FOMA「900iシリーズ」を開発 というニュースリリースが出てますな。 「デコメール」機能の搭載 要はHTMLメールらしい。 iアプリのコンテンツサイズを拡大 いろいろできるようになる。 「キャラ電」機能の…

<a href="http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0312/17/epic02.html">エンタープライズ:Windows XP SP2で、IEのセキュリティはどう変わる?</a> (ZDNet)

ms

安全に安全に。

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/16/1515.html">Yahoo! JAPAN検索キーワードランキング</a> (INTERNET Watch)

net

世の中の人はURL覚えないのかな。ベスト10に入っているやつの公式サイトは、JR以外は全部URL言えるけどなぁ(4位の壁紙は公式サイトなしとして)。JRは東日本が jreast.co.jp に対して西日本が westjr.co.jp でよく勘違いする。

<a href="http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2003/12/16/1522.html">IE脆弱性を悪用するアドレス詐称サイトに注意!</a> (INTERNET Watch)

ms

833786 - 成りすました Web サイトか見分ける手順について なんだかなぁ。パッチをリリースするのは大変だろうけど、この回避方法では実用に耐えないぐらい面倒だ。 プロクシを運用しているようなシステムでは、制御コードを省くように設定したらとりあえず…

カススタに登録されたらしい

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2003/12/17/p2/ に移転しました。

<a href="http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/15/lp14.html">リビング+:「ゲームが人を暴力的にする」は支持されつつある</a> (ZDNet)

昔は「ゲーム」で人が暴力的になるはずがないと思っていた。昔のゲームといえば、マリオがぴょんぴょんはねて踏んづけたりするレベル。RPGで主人公が攻撃するといっても、攻撃するふりをして、敵が点滅するぐらいのレベルだった。そんななかでは、あくまで現…

南極には風邪の菌を持ち込まないようにしている

http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2003/12/16/p2/ に移転しました。

<a href="http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20031213ij11.htm">PC画面、横から見えないフィルター</a> YOMIURI ON-LINE

pc

お仕事中にあんなことやこんなことができるようになる、と。

わらじや

なぜかわらじやがキーワード登録されていて笑った。あ、おとつい行ったので調べてたんです。詳しくは、美食日記の方参照してね。

<a href="http://www.sanspo.com/geino/top/gt200312/gt2003121508.html">スピッツの「あいのり」主題歌が大ブレーク</a> (SANSPO.COM)

あいのりで流れると絶対に当たるのね。もはやこの番組の中で流れると、どんな曲でも「切なく」聞こえてしまうんじゃないか。ふと思ったんだけど、地方ごとに主題歌が違う試みって面白いんじゃないかな。今まであったんだろうか。地上デジタルが進めば、年代…

<a href="http://www.zdnet.co.jp/news/0312/12/ne00_mail.html">News:偽装スパム・詐欺メールを防ぐ「メール身元確認」システム</a> (ZDNet)

DomainKeysのアプローチは、公開鍵暗号とドメインネームシステム(DNS)を組み合わせたもの。ドメイン名の所有者(おそらく、そのドメイン名を発信元アドレスとする電子メールを管理している)は、秘密鍵を使って電子署名を作成し、この署名はすべての送信メ…

<a href="http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/13/lp01.html">リビング+:謎の白装束集団、渋谷を占拠!?</a> (ZDNet)

goo のプロモーションらしいですが、なかなかしゃれてる。

IEのURL偽装対策

IEのURL偽装バグを使ったページが表示されると警告を発するプログラムを作ったら面白いかなーと思った。

<a href="http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=AltTab+%E6%8B%A1%E5%BC%B5">Google 検索「AltTab 拡張」でトップ</a>

Googleで「AltTab 拡張」で検索すると、このページがトップに来るらしい。できてもいないソフトがトップにくるとは。ちなみに、仕事が忙しくて逃避する時間もないです。仕事に飽き気味になった頃に、また開発再会するはず。 blogがGoogleで上位に来やすいっ…

© nitoyon 2002-2012. All rights reserved.